FreeBSDの派生BSD PC-BSD 10.0 Jouleをインストールしたブログ主。インストール直後は日本語キーボードの配列になっていなくて、そのせいでキーの割り当てに違い(とくに記号)があり使い勝手が悪かったので、キーボードの設定 をおこないました。
…というものの、どのように設定したのか覚えておらず。
本来、KDEでキーボードの配列を変更するには「Kickoffメニュー」-「設定」-「KDEシステム設定」-「入力デバイス」「キーボードの設定」-「レイアウト」タブから変更できるはずですが、なぜかPC-BSD 10.0では反映されませんでした。
いろいろいじってなんとか日本語キーボードの配列に変更することはできましたが、設定を変更したり戻したりと試行錯誤していたせいで、その時どのように設定 した のか 覚えていません。
うろ覚えですが、「KDEシステム設定」じゃなくて「PC-BSDコントロールパネル」から設定できたような?
ひょっとしたら、キーボードレイアウトに関してはKDE側の設定とPC-BSD側の設定が独立しているのかもしれません。
■PC-BSD 10.0 KDEのキーボード設定画面。
「Kickoffメニュー」-「設定」-「KDEシステム設定」-「入力デバイス」-「キーボードの設定」- 「レイアウト」タブでキーボードの設定ができます。
PC-BSD 10.0 KDEではインストール直後からデスクトップのメニューは日本語で表示されていましたが、もし英語表記になっていたら [Kickoff Menu]-[Applications]-[System Settings]-[KDE System Settings]-[Country/Region & Language]の設定画面で「Japan」を選択すると、KDEのデスクトップメニューが日本語化されるはずです。
■PC-BSD 10.0のデスクトップが英語になっていた!
その場合は「国と言語」項目から日本語化できます。KDEの場合、Kickoffメニューにある検索ボックスに「language」と検索すると言語設定の項目が表示されます。
…というものの、どのように設定したのか覚えておらず。
本来、KDEでキーボードの配列を変更するには「Kickoffメニュー」-「設定」-「KDEシステム設定」-「入力デバイス」「キーボードの設定」-「レイアウト」タブから変更できるはずですが、なぜかPC-BSD 10.0では反映されませんでした。
いろいろいじってなんとか日本語キーボードの配列に変更することはできましたが、設定を変更したり戻したりと試行錯誤していたせいで、その時どのように設定 した のか 覚えていません。
うろ覚えですが、「KDEシステム設定」じゃなくて「PC-BSDコントロールパネル」から設定できたような?
ひょっとしたら、キーボードレイアウトに関してはKDE側の設定とPC-BSD側の設定が独立しているのかもしれません。
■PC-BSD 10.0 KDEのキーボード設定画面。
「Kickoffメニュー」-「設定」-「KDEシステム設定」-「入力デバイス」-「キーボードの設定」- 「レイアウト」タブでキーボードの設定ができます。
PC-BSD 10.0 KDEではインストール直後からデスクトップのメニューは日本語で表示されていましたが、もし英語表記になっていたら [Kickoff Menu]-[Applications]-[System Settings]-[KDE System Settings]-[Country/Region & Language]の設定画面で「Japan」を選択すると、KDEのデスクトップメニューが日本語化されるはずです。
■PC-BSD 10.0のデスクトップが英語になっていた!
その場合は「国と言語」項目から日本語化できます。KDEの場合、Kickoffメニューにある検索ボックスに「language」と検索すると言語設定の項目が表示されます。
![PCBSD 10.0 KDEで日本語のキーボードに設定。[Kickoffメニュー]-[設定]-[KDEシステム設定]-[入力デバイス]-[キーボードの設定]-[レイアウト]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhDcT_TTYVnkz1Eks-dvd47o9GI1SitQzJQMDT4gAmHZUF1qBArHzinUHA6apkrv2VSoGhd4nFEcfXQHgHAGG2b8aPX2jleUrLLxJGK5digoyh7gQFhJ1dG3A3iNkPglqmYCGQOHdYwccVd/s1600/blog_20140213_01+keyboard+layout+setting+pcbsd11+desktop+screenshots.jpg)
![PCBSD 10.0 KDEで日本語のキーボードに設定。[Kickoffメニュー]-[設定]-[KDEシステム設定]-[入力デバイス]-[キーボードの設定]-[レイアウト]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhMe8GcKzY-xKkCX4jzbDxb6t3L2RV8UOouNx36sCI1qrO3B-5N8dLEjYWl1MTyaj68kyBn2_pdS-P-O-wQTGwOKX5sN7jgBIpiqPghQKe9JTvpiv8bgeq7dzR8TaBsRCx_QXwj3vGgxgqD/s1600/blog_20140213_07+keyboard+layout+setting+pcbsd10+desktop+screenshots.jpg)


0 件のコメント:
コメントを投稿