KDEを楽しむブログ〜FreeBSDとLinuxの話題〜  

Translate

このブログを検索

2016年4月29日金曜日

低スペックノートPC レノボG570を無料で譲渡。Linux Q4OSインストール済みの廃スペックマシン

Linux女子、Lenovo G570.Linux Kubuntu 14.04でWebカメラを使ってみた。
レノボ G570にKubuntu 14.04をインストールし、内蔵Webカメラの動作確認をしている筆者

2ヶ月ぐらい前になりますが、レノボのノートパソコンを知り合いにあげました。
このレノボのノートパソコンは2011年発売の5年ほど経ったG570というモデルで、外観もスペックも見劣りするうえに、OSに「Q4OS」という超マイナーなLinuxがインストールされているという代物。

2016年4月28日木曜日

PC-BSD 10.3でLibreOfficeを使いたい!なのに日本語入力できません[FreeBSDベース]

FreeBSD系BSDのPC-BSD 10.3 KDE 4.14を日本語化しましたが、日本語入力はできないというバグが…。
"
PC-BSDにlibreOfficeをAppCafeからinstallしましたが、メニュー等は日本語になっているものの、日本語入力ができません。何かlibreOfficeで設定等があるのでしょうか。 尚、KDEのKWriteやKateではIBusのMozcで入力はできます。

各versionは、 PC-BSD 10.3-RELEASE-03-31-2016-x64 libreOffice 5.0.5.2 ロケールは ja_JP(ja_JP.UTF-8) です。
"
引用: https://ask.libreoffice.org/ja/question/68664/pc-bsdshang-delibreofficenori-ben-yu-ru-li-gadekimasen/

2016年4月26日火曜日

Linux版Chromeをインストール。OSは、情報少ないKubuntu 16.04 KDE 5.6

Guide to Linux for Beginners.Installing Google Chrome on Linux
デスクトップ環境にKDEを採用したちょっとマイナーなLinuxディストリビューション、Kbuntu 16.04 KDE 5.6に、Google Chromeをインストールしました。
オープンソース版のChromiumでもよかったんだけど、なんとなくこの時はChromeを入れたい気分だったので。
ChromeのサイトからChromeのdebパッケージをダウンロードできます。
ダウンロード: https://www.google.com/chrome/browser/desktop/index.html

2016年4月24日日曜日

LinuxのKubuntu 16.04 KDE 5.6をコマンドを打たないで日本語化する方法。

LinuxディストリビューションのKubuntu 16.04 KDE Plasma 5.6を日本語化したデスクトップです。

Kubuntu 16.04をコマンドを打たないで日本語化する方法です。
この記事ではKubuntu 16.04 KDE Plasma 5.6で日本語化をおこなっていますが、デスクトップ環境にKDE 5.xを採用しているLinuxなら、おおよそ同じ方法で日本語化できると思います。

[Linux]Kubuntu 16.04インストール!OSが起動しないバグの対処とKDE 5.6化。


KDE Plasma 5.6へアップグレードしたKubuntu 16.04 のデスクトップ.
マイナーなLinuxを使うのも大変だなあ。
バグのおかげでいろいろ苦労しましたが、なんとかKubuntu 16.04 64ビットのインストール、およびKDE Plasma 5.6のアップグレードができました。

2016年4月23日土曜日

Kubuntu 16.04リリース!LinuxをノートPCにインストールした結果…。


前回の記事に書きましたが、4月21日にリリースされたばかりのLinuxディストリビューション、Kubuntu 16.04をダウンロードしました。
今回、ダウンロードしたKubuntu 16.04のISOイメージファイルをddコマンドで8GBのUSBメモリにコピーし、NECのノートパソコン LaVie Hybrid ZEROにインストールしてみました。

2016年4月22日金曜日

2016年4月、Kubuntu 16.04リリース!早速ダウンロードしてみた[Linux]

Kubuntu 16.04ダウンロード.画像はKubuntu公式サイトのスクリーンショット

2016年4月21日、Ubuntu 16.04がリリースされ、同日にUbuntu派生ディストリビューションのKubuntu 16.04もリリースされました。
KubuntuはKDE版のUbuntuみたいなもの。KDE好きということもあって、早速ダウンロードしてみました。

Kubuntuのダウンロードはこちらからできます。ファイルの種類はISOイメージで、ファイルサイズは約1.4GBとなっています。
http://kubuntu.org/getkubuntu/


Kubuntu 16.04のインストールは後日するつもり…。

2016年4月21日木曜日

女性プログラマが使用しているパソコンとは。小川秀子さんのまとめ

Flaskの小川秀子さんが開発したiOSアプリ
iOSアプリを製作している女性プログラマー、小川秀子さんについてまとめてみました。過去に、VMWare上でLinuxを使っていたことのある女性です。

2016年4月15日金曜日

【FreeBSD系】 PC-BSD 10.3の日本語環境ってどうよ?KDEでレビュー。

初心者UNIX女子,PC-BSD 10.3 KDE 4.14をインストール
4月にリリースされたPC-BSD 10.3をインストールしました。
デスクトップ環境はKDE 4.14です。

PC-BSD 10.3に日本語環境を導入しましたが、手順は簡単。初心者のわたしでもできました。
OSインストール時に言語を「日本語」に設定するとKDEの言語パッケージがインストールされて、自動でKDEが日本語化されます。別途、AppCafeから日本語入力ソフト「Ibus-Mozc」をインストールすれば、日本語入力も可能になります。

ただ、残念ながら、日本語入力できない一部のアプリケーションがありますが、これは前のバージョンから続く不具合で、今回も修正されなかったもよう。
インターネットで調べてみましたが解決策は見つからず、今回も常用を断念…。

2016年4月11日月曜日

初心者向けFreeBSD、PC-BSD 10.3をインストール。日本語で簡単【画像あり】

言語設定画面。FreeBSD系OS、PC-BSD 10.3をインストール

VirtualBoxを使って、4月にリリースされた最新バージョンのPC-BSD 10.3をインストールしました。
PC-BSDは、FreeBSDベースにデスクトップ向けに開発されたBSDディストリビューションで、BSD初心者でも簡単にインストールができ、インストール直後からデスクトップ環境のKDEが利用できるようになっています。

PC-BSD 10.3をインストールしたときの主な画面のスクリーンショットを載せておきます。

2016年4月9日土曜日

UNIX系やLinuxを使う女性ユーザーたちの写真。

LinuxやUnix系OSを使っている、あるいは使っていた女性たちです。Linux認定資格のLPICを取得した女性も載せておきました。
いずれもIT業界で活躍されている女性です。

2016年4月8日金曜日

【FreeBSD系】PC-BSD熟女が自分の画像を貼ってみた。Unix系を使う女ってどうよ?[6]

熟女ってどんなLinuxを使っているの?メールを確認するふつか(futukabl)

女ってどんなLinuxを使っているの?
6人目はLinux、あるいはUnix系OSを使っている熟女の紹介。っていうか、わたしです。この記事を書いている筆者です。
なので、写真に写っているのはわたしです。

「ネットワークにつなげたよ!」Fedoraで学習、るーかんさん。Linuxを使う女性[5]

Fedoraで勉強されているるーかんさん。女性はどんなLinuxを使っているの?
女ってどんなLinuxを使っているの?
5人目の女性Linuxユーザーはるーかんさんです。Linuxを勉強するために、Fedoraをインストールしたようです。

Amazon Linuxの岩尾はるかさん。Linux使いの女性をまとめてめてみた[4]

Amazon Linuxユーザーの岩尾はるかさん。女が使っているLinuxとは?
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/it-study-meeting/0006

女ってどんなLinuxを使っているの?
4人目の女性Linuxユーザーはショートヘアが素敵な岩尾はるかさんです。

Fedoraユーザーでママの平愛美さん。女が使っているLinuxとは?[2]

女が使うLinuxとは?Fedoraユーザーの平愛美さん。
http://techblog.yahoo.co.jp/event/linux_girl_report/

女ってどんなLinuxを使っているの?
2人目のLinux女性ユーザーは、2人のお子さんをもつFedora使いのお母さんです。

2016年4月7日木曜日

女が使っているLinuxとは?Ubuntu使いの嶋崎まるみさん。PCサポ、LAN工事会社代表[3]

Ubuntuユーザーの嶋崎まるみさん。パソコン出張サポート、LAN工事、電話工事等を請け負う会社の代表を勤める女性です。女ってどんなLinuxを使っているの?
http://workdesign.jp/

女ってどんなLinuxを使っているの?
3人目のかたは、Ubuntuユーザーの嶋崎まるみさん。パソコン出張サポート、LAN工事、電話工事等を請け負う有限会社 ワークデザインの代表を勤める女性です。

美人Vine Linuxユーザー、古村圭加さん。女が使うLinuxとは?[1]


Linuxを使っている、あるいは使ったことがあるという女性をまとめてみました。
予想どおり、Linuxを使ったことのある女性はIT系の限られた業界で働いている女性ばかり。そもそも、IT業界以外の人はLinuxの存在自体知らないだろうし仕方ないかなとは思いますが…。
知っていてもわざわざWindowsから乗り換える女性なんてごくわずかだろうし、女性のLinuxユーザーは天然記念物なみの希少な存在かもしれないなあ。

今回は、Linuxユーザー(だった。も含めて)の6人の女性をまとめました。
彼女たちがどんなLinuxディストリビューションを使っているのか、どんな活動されているのか気になるかたは下記をご覧ください。
あと、敬称は省略しています。