KDEを楽しむブログ〜FreeBSDとLinuxの話題〜  

Translate

このブログを検索

2017年1月29日日曜日

ひたすらHDDを買い換え続けた結果。他、フロッピーディスクやMOの懐かしい画像


わたしは20年間ファイルを保存し続けてきましたが、その間、さまざまな記憶メディアを使用してきました。
これまで購入したHDDの他、フロッピーディスクやMO、CD-RやDVD-RAMなどの写真を見ながら思い出を綴ってみました。

2017年1月18日水曜日

Linuxパソコン用HDDに1997年のファイルを保存。他、大昔のボーイズラブ小説など

ファイルが開けない!!長期間ファイルを保存する場合の注意点とは。

【Linuxパソコン用HDDに保存されている20年前のファイル】
24年ほど前、「ボーイズラブ小説が好き」というオタク少女だったわたしは趣味が高じ、オリジナルのボーイズラブ小説を創作していました。

2017年1月11日水曜日

Linux Kubuntu 16.10にChromeアプリ「カレンダー時計」をインストール

Linux Kubuntu 16.10でChromeアプリ「カレンダー時計」を使ってみました。
Linux Kubuntu 16.10にChromeアプリの「カレンダー時計」をインストールしました。
アプリ名にあるとおり、カレンダーと時計をデスクトップに表示するChromeアプリで、Kubuntu 16.10環境でアプリを使用できるか、確認してみました。

2017年1月4日水曜日

1秒長い1日。2017年1月1日うるう秒挿入[Linuxユーザーのブログ]


Kubuntu 16.10の時刻設定画面で、「日付と時刻を自動調整する」を無効にしておきました。
ご存知でした?
今年は例年と比べ長い元日でした。


日本標準時の維持・通報を行っているNICTでは、地球の回転の観測を行う国際機関である「国際地球回転・基準事業(IERS)」による「うるう秒」の挿入決定を受け、2017年1月1日、日本標準時午前8時59分59秒と午前9時00分00秒の間に「うるう秒」(午前8時59分60秒)の挿入を実施いたします。
出典: http://www.nict.go.jp/info/event/2017/01/170101-1.html

2017年1月3日火曜日

パソコンの時間がずれている?タイムゾーンの変更で時刻調整[Linux Kubuntu 16.10の設定]

Linux Kubuntu 16.10の時刻とカレンダーを表示しました。タイムゾーンの設定は以下のとおりです。

あけましておめでとうございます!!2017年の年が明けました。
2017年と2016年の年の変わり目には、普段、海外の時間を気にしない人も時差を利用して「Happy New Year!!」とインターネットに投稿したり、海外で行われているカウントダウンイベントのライブ映像を楽しんだ人はいたのではないでしょうか。

今回は時差に関連して、Linuxでタイムゾーンを設定する手順を載せておきました。