PC-BSD 10.0.3のインストールが終わってパソコンを再起動したあと、いくつかの項目を設定する必要があります。
とはいっても、基本、項目を選択するだけで進められて初心者の人にも簡単に初期設定ができるようになっています。
FreeBSDにつまずいたかたもPC-BSDなら大丈夫だと思います。
***
インストールが終わりパソコンを再起動すると、最初に言語設定の画面が表示されます。
インストール時、言語を「日本語」に設定していればデフォルトで日本語が選択されています。
[次へ]をクリックする前に下に並んでいるキーボードのアイコンをクリックし、[キー配列]と[キー配列の変種(バリアント)]を使用しているキーボードにあったものに設定します。
[次へ]をクリックします。
時刻とホスト名を設定する画面です。
[システムのタイムゾーン]のプルダウンメニューから[Asia/Tokyo]を選択します。
[システムのホスト名]にホスト名を入力します。
[次へ]をクリックします。
rootになるためのパスワードを設定します。rootパスワードはシステムの設定を変更するときに使用します。
rootパスワードを入力してください。
ユーザーを作成します。
設定が終了すると、「設定を完了しました。「完了」をクリックして新しいデスクトップにログインしてください。」と表示されます。
[完了]をクリックすると、PC-BSD 10.0.3のデスクトップが起動します。
下の画像のデスクトップ環境はKDEですが、複数のデスクトップ環境をインストールしてあれば、KDE以外のデスクトップ環境を指定して起動させることもできます。
***
今回、PC-BSD 10.0.3をインストールしたパソコン環境についてはこちらに書いてあります。
とはいっても、基本、項目を選択するだけで進められて初心者の人にも簡単に初期設定ができるようになっています。
FreeBSDにつまずいたかたもPC-BSDなら大丈夫だと思います。
***
インストールが終わりパソコンを再起動すると、最初に言語設定の画面が表示されます。
インストール時、言語を「日本語」に設定していればデフォルトで日本語が選択されています。
[次へ]をクリックする前に下に並んでいるキーボードのアイコンをクリックし、[キー配列]と[キー配列の変種(バリアント)]を使用しているキーボードにあったものに設定します。
[次へ]をクリックします。
時刻とホスト名を設定する画面です。
[システムのタイムゾーン]のプルダウンメニューから[Asia/Tokyo]を選択します。
[システムのホスト名]にホスト名を入力します。
[次へ]をクリックします。
rootになるためのパスワードを設定します。rootパスワードはシステムの設定を変更するときに使用します。
rootパスワードを入力してください。
ユーザーを作成します。
設定が終了すると、「設定を完了しました。「完了」をクリックして新しいデスクトップにログインしてください。」と表示されます。
[完了]をクリックすると、PC-BSD 10.0.3のデスクトップが起動します。
下の画像のデスクトップ環境はKDEですが、複数のデスクトップ環境をインストールしてあれば、KDE以外のデスクトップ環境を指定して起動させることもできます。
***
今回、PC-BSD 10.0.3をインストールしたパソコン環境についてはこちらに書いてあります。
記事を見るととっつきやすい気がしました。
返信削除日本語環境はどうですか?
残念ながら10.0.3では日本語入力はできません。
削除10.1で修正されるといいのですが…