KDEを楽しむブログ〜FreeBSDとLinuxの話題〜  

Translate

このブログを検索

2015年12月30日水曜日

KDE採用Linux、Netrunner17をノートPCにインストール。日本語環境は満足な出来栄え。


おおざっぱな記事内容……

小型軽量ノートパソコンにNetrunnerをインストール。
デスクトップ環境はKubuntu 15.10と同じKDE Plasma 5。
インストール直後から日本語環境が整っておりアプリも豊富。
デスクトップのスクリーンショットを掲載。
インストールしたノートパソコンのスペック。



11月にリリースされたNetrunner 17をノートパソコンにインストールしました。

2015年12月21日月曜日

DragonBoardにLinuxのLubuntuをインストールする方法。

下のリンク先は、DragonBoardにLinuxディストリビューションのLubuntuをインストールしたときの記事です。
LubuntuはUbuntuの派生Linuxで、そのLinxのインストール手順が書かれています。

2015年12月7日月曜日

無料Linux講習に参加した人の感想。


Linuxの無料講習のレビューが書かれた記事を見つけた。
「Linuxを習いたい」という人には参考になる記事かもしれない。
リンク先の著者が受講した講習内容は、これからLinuxを学習する人向け、LPICレベル1を基本とした技術解説だったもようだ。

LPICレベル1技術解説無料セミナーに参加してきた
http://qiita.com/budougumi0617/items/b118e0327a753c38a47b

Linuxを学習したいという人は、こういったセミナーや講習を受講してみるのもいいだろう。

2015年11月29日日曜日

KDEのタスクバーの位置を変更する方法を画像付きで投稿。Linux環境はKubuntu15.10。

NEC LaVie Hybrid Zero(HZ550AAB)にLinuxディストリビューションのKubuntu 15.10をインストールして使っています。
Kubuntuが採用しているデスクトップ環境はKDEですが、2560×1440の解像度をもつLaVie Hybrid Zeroの液晶ディスプレイで使用していると画面の左右がやたら余裕あるので、KDEのパネルを画面右側へ移動させてみました。
マウス操作だけで、簡単にできます。

2015年11月22日日曜日

【FreeBSD系】新しくなったデスクトップ環境のLumina。PC-BSD10.2で使ってみた。

FreeBSDベースのPC-BSD 10.2にLumina デスクトップ 0.8.7をインストール
先月、PC-BSDのデスクトップ環境Lumina 0.8.7がリリースされました。
Luminaは現在PC-BSDプロジェクトが開発している新しいデスクトップ環境で、0.6.2のベータ版がリリースされたころからたま〜にチェックをしていたりと、個人的に気になるデスクトプ環境。
BSD向けの軽量デスクトップを目指しており、将来的には今のPC-BSDが採用しているKDEと置き換えたいようです。

今回は、そんなLuminaをPC-BSD 10.2環境でアップデートしてみました。

2015年11月16日月曜日

スマホをマウス代わりにするAndroidアプリ。Nexus7でLinux Kubuntu15.10を操作してみた。

スマホやタブレット端末をマウス代わりにしてWindowsを操作するアプリはありますが、Linuxでもスマホやタブレット端末からマウス操作することができます。

2015年11月11日水曜日

CentOS7初心者向け講習会。12月12日、ノートパソコンは各自持参【Linux】

画像:https://ja.wikipedia.org/wiki/CentOS

12月12日(土)、エンジ二ア人材サービスの株式会社VSNがLinux無料講座を開催する。
場所は、株式会社VSN 天王洲トレーニングセンター 東京都品川区東品川2丁目2番24号天王洲セントラルタワー 24F
参加する場合、物理、仮想を問わず、CentOS7が利用可能なノートパソコンを各自持参とのこと。

無料で講習に参加できるので、CentOS7ユーザーだけじゃなく、他のLinuxディストリビューションを使っているLinux初心者も参加してみるといいかもしれない。

講習会についての詳細は、VNSのサイトで確認できる。
http://www.vsn.co.jp/news/20151109.html

2015年11月9日月曜日

Kubuntu15.10関連記事をまとめてみた。

KDEのタスクバーの位置を変更する方法を画像付きで投稿。Linux環境はKubuntu15.10。

スマホをマウス代わりにするAndroidアプリ。Nexus7でLinux Kubuntu15.10を操作してみた。

【欠陥】10月リリースされたKubuntu15.10はファイル検索ができない??【Linux】

10月リリースのKubuntu15.10を軽量ノートPCにインストールしてみた。【Linux】

最新バージョンのUbuntu15.10がダウンロードできる。

Raspberry Pi向けFreeBSD、RaspBSDを使う奴は相当なマニア。

画像:https://ja.wikipedia.org/wiki/Raspberry_Pi

FreeBSDからフォークしたBSDには、PC-BSDやDesktopBSDなどがあるが、今回新しくFreeBSDベースのOSが加わった。
新しく公開されたFreeBSDベースのOSは、Raspberry Pi(ラズベリーパイ)シリーズ向けにカスタマイズされたもので「RaspBSD」と名前がつけられている。

インターネットのRaspBSDのレビュー記事が極端に少ないことから、Linuxではなく、わざわざRaspBSDを選択するユーザーは世界的にもかなりのマニアと思われる。
RaspBSDのイメージはこちらからダウンロードできるので、人より違った物がいいという人はダウンロードするといいだろう。
http://raspbsd.org/raspberrypi.html

2015年11月8日日曜日

【欠陥】10月リリースされたKubuntu15.10はファイル検索ができない??【Linux】

「Kubuntu 15.10はファイル検索ができない?!」

インストールしたばかりのKubuntu 15.10にはファイルマネージャーのDolphinからファイル検索ができない不具合があり、インターネットでは悩んでいる人の書き込みが見受けられます。
現在は正常にファイル検索ができるように修正されており、テキストファイルや画像ファイル、その他どんなファイルも検索結果に出てきます。

2015年11月1日日曜日

10月リリースのKubuntu15.10を軽量ノートPCにインストールしてみた。【Linux】

軽量ノートパソコンに重量級Linux Kubuntu 15.10をインストールしました。

10月にKubuntu 15.10がリリースされたので、NECのノートパソコンにインストールしました。
これまでKubuntu 15.04を使用しており、アップグレードで15.10にすることもできたのですが、今回はクリーンインストールしてみました。
まずは、Kubuntu 15.10をインストールしたノートパソコンのおおまかなスペックです。



  • パソコン:NEC LaVie Hybrid ZERO HZ550AAB
  • プリインストールされていたOS:Windows 8.1 Update 64ビット
  • CPU:第5世代 インテル Core i5-5200U プロセッサー(Broadwell)
  • メインメモリ:4GB
  • ストレージ:SSD 128GB
  • ディスプレイ:13.3型ワイド WQHD(2560×1440)
  • 無線LAN:インテル Wireless 7265(WiFi+Bluetooth)

2015年10月29日木曜日

Linuxが起動するUSBメモリを簡単に作成するWindowsアプリ。


WindowsでLinuxの起動USBメモリを作成する方法。
「LinuxLive USB Creator」というアプリを使うと簡単に作成できるようだ。

リンク先ではLinuxBeanの起動USBメモリを作成しているが、おそらくLinuxBean以外のLinuxディストリビューションでも作成できると思われる。

DVDドライブがないPCにLinuxをインストールするときは役立つだろう。

2015年10月25日日曜日

最新バージョンのUbuntu15.10がダウンロードできる。

画像はKubuntu15.04

10月22日、Ubuntu 15.10がリリースされた。
OSのイメージファイルはこちらからダウンロードできる。
64ビット、32ビットのUbuntuが用意されている。

2015年10月22日木曜日

Linuxを使うならインテル製品か。

Intel Core 2 Duo Processor

新規にLinuxをインストールするとき、チップセット、無線LAN、Bluetoothなどのデバイスをインテル製品で固めておくと不具合で悩まされることは少なくなるかもしれない。

1番Linuxのカーネル開発をおこなっている企業はインテルで、Linuxコードの10.5%はインテル社員の業績となっている。

2015年10月19日月曜日

【スマホ向けLinux】Plasma Mobile、Ubuntu Touchの開発はPC市場の縮小がきっかけ??

将来の日本のPC市場の見通しとして、個人向けパソコンの市場が縮小し、半面タブレット端末の市場が拡大するとのこと。

世界的にもパソコンからタブレット端末へという市場の流れになっているのか、これまでパソコン向けのLinuxディストリビューションだったOSでも、数年前からタブレット端末向けのOS開発を始めています。
Kubuntuはプラズマモバイル(Plasma Mobile)というタブレット端末・スマートフォン向けのOSを開発しているし、UbuntuでもUbuntu Touch(ウブンツ タッチ)というタブレット端末向けのUbuntuを開発しているしで、これからタブレット端末、スマホ向けLinux OSの開発が盛んになりそう──かな??

2015年10月15日木曜日

次期バージョン FreeBSD10.3のリリース日は2016年春

FreeBSDの次期バージョン 10.3-RELEASEが2016年3月22日にリリースされる予定。 なお、現在リリースされているFreeBSDの最新バージョン 10.2はこちらからダウンロードできる。

FreeBSD 10.3の詳細なスケージュールはリンク先にある。
 https://www.freebsd.org/releases/10.3R/schedule.html

2015年10月12日月曜日

Linuxでbluetoothヘッドセットは使えるの?Kubuntu15.04、NEC Lavie Hybrid ZEROでペアリング。

Linuxでbluetoothヘッドセットが使えるの?
はい。わたしのLinux環境ではBluetoothヘッドセットは使えています。
ヘッドセットのペアリングや音声の入出力の設定も簡単におこなえました。

PC環境は以下のとおりです。

パソコン
NEC Lavie Hybrid ZERO HZ550AAB
Bluetooth version4.0

ヘッドセット
エレコム Bluetoothステレオヘッドセット LBT-HPS03RD
Bluetooth version4.1対応

Linuxディストリビューション
Kubuntu 15.04
デスクトップ環境
KDE Plasma 5.3

2015年9月30日水曜日

Windows依存から脱却?中国がLinux開発

中国が独自のLinuxを開発しているもよう。
背景には、Windowsの依存を弱める狙いか。
「NeoKylin」というLinuxベースのOSらしいが、どれほどの完成度か気になる。

2015年9月14日月曜日

PCを起動してから何秒でスクリーンショットが可能?Kubuntu15.04でやってみた結果…。

「それがどうした!!」と言われるようなくだらない実験です。
パソコンが起動してから何秒でスクリーンショットは可能なのか? と、ふと気になってしまい、LinuxのKubuntu 15.04で試してみました。

2015年8月30日日曜日

Linux初心者でもできる!カーネルをアップデートする簡単な方法。Kubuntu15.04でやってみた。

Linuxカーネルの開発を主導するLinus Torvalds氏は6月22日、Linuxカーネルの最新版「Linuxカーネル4.1」を発表した。
出典: https://osdn.jp/magazine/15/06/24/065600

ーということなので、まだまだLinux初心者のわたしですが勉強のため、この機会にカーネルのアップデートをおこなってみました。

2015年8月29日土曜日

今どきのPCでWindows95っぽいデスクトップにしてみたら懐かしい気持ちになった。Linux Kubuntu15.04を使用中。

Windows 10でもできないWindows 95風デスクトップ。Kubuntuなら簡単にできます。
懐かしさを感じるWindows 95風のデスクトップにしてみました。


スクリーンショットはデスクトップ環境にKDEを採用しているLinuxディストリビューション、「Kubuntu 15.04」のデスクトップをカスタマイズしたものです。
Windowsに似ている「マイコンピューター」と「IE」のアイコンをデスクトップに置いてちょこちょこっと設定を変更してみたら、なんとなく昔ながらのWidowsぽっくなりました(笑)

派手な壁紙やエフェクトがかかったデスクトップもいいけれど、たまに古風でシンプルなデスクトップにしてみると逆に新鮮な気持ちになりますね。
これって、ステーキばかりを食べていると、たまにあっさりしたお茶漬けが食べたくなるような気分?

2015年8月16日日曜日

PC-BSDに採用されているあのKDEがスマホに。Nexus5でPlasma Mobileを操作。

現在、スモホやタブレットなどのモバイル機器向けOSとして利用されているのはAndroidやiOSが主流となっていますが、将来はそれらの代替となるのでしょうか。

PC-BSDやKubuntuのデスクトップ環境として採用されているKDEが、現在スマホ用OSの開発に乗り出しています。
「プラズマ モバイル」という名称で開発しており、今のところ、Nexus5用のイメージファイルが非常に実験的な段階ならも公開されているようです。

PC-BSD、Kubuntuが好きすぎて、過去17年間にリリースされたKDEの画像を集めてしまった。


これまでPC-BSDやKubuntu、Netrunnerなどを好んで使ってきましたが、どのOSにも共通するのが、デスクトップ環境にKDEを採用しているところ。
WindowsからLinuxを使い始めたとき、昔のWindowsライクな操作感でLinux初心者のわたしでも違和感なく操作できました。
巷ではUbuntuが人気のようですが、個人的にはUnityより断然使いやすいデスクトップ環境です。


そんなKDEですが、先月の7月、初リリースから17年目を迎えたようです。
ウィキペディアによると、最初のバージョンのKDE、1.0がリリースされたのは1998年7月12日とのこと。
KDE大好き人間のわたしとしたことがそのことを全然知らなくて、お祝いもせず普段どおり過ごしてしまいました(笑)

2015年8月14日金曜日

KDE Plasma 5.4ベータ版リリース。Kubuntu15.04と比較してみた。

上のスクリーンショットはKDE 5.4 ベータ版のデスクトップ。

デスクトップ環境のKDE Plasma 5.4 ベータ版がリリースされました。
─ということで、KDEを採用しているLinuxディストリビューションのKubuntu 15.04 KDE 5.3とKDE 5.4ベータを比較してみました。

2015年8月11日火曜日

NECの軽量ノートPC LaVie Hybrid ZeroにPC-BSDはインストールできるのか?やってみた。


NECの軽量ノートパソコン LaVie Hybrid Zero HZ550AABにLinuxディストリビューションのKubuntu 15.04をインストールして使っているブログ主ですが、今回、浮気心でPC-BSDがLaVie Hybrid Zeroで利用できるかどうか試してみました。

PC-BSDはFreeBSDの派生ディストリビューションで、デスクトップ環境にKubuntuと同じKDEを採用しているOS。
KDE好きのわたしとしては気になっているOSで、以前のバージョンでは実際に使用していたことがあります。

2015年8月2日日曜日

いつか役立つ?NECの軽量ノートPC LaVie Hybrid ZeroのBIOS設定。Kubuntuユーザーもご参考に。

NECの軽量ノートパソコン LaVie Hybrid Zero HZ550AABにLinuxディストリビューションのKubuntu 15.04をインストールして使用しています。
ただし、購入した状態でKubuntu 15.04をインストールすると、ノートパソコンのタッチパッドが使えません。

LaVie Hybrid Zeroのタッチパッドを使用するには、ブートモードをUEFIからレガシーBIOSに変更する必要がありました。

2015年6月20日土曜日

超高解像度ディスプレイのデスクトップ画面ってどんな感じなの?Linuxで比較。

NEC LaVie Hybrid Zero HZ550AABにKubuntu 15.04というLinuxディストリビューションをインストールして使ってます。

このパソコンの魅力は13インチクラスのノートパソコンで779gという驚異的な軽さだったりするわけですが、そのほかに2560x1440という高解像度なIGZOディスプレイを搭載しているということも、このノートパソコンの大きな特徴。

そんな2560x1440の解像度が他の解像度と比べ、デスクトップ画面にどれほど違いがでるのか比較してみました。

2015年6月14日日曜日

もしKubuntu15.04でマウスが使えなくなったら?Krunnerを使ってシャットダウン。



デスクトップPCのマイヤレスマウスが動かないです。とても困ってます。電池切れかと思って、電池を変えましたがダメです。 赤い光が出ているのに、ネットしてて矢印もなくなりました…

このような場合どうしたらいいのでしょうか?

2015年6月10日水曜日

Linux初心者でもできた!!Kubuntu 15.04 KDEの"スタートメニュー"の設定。qmlファイルを開いて数値を変えるだけ。

Kubuntu 15.04のデスクトップ環境 KDEをアップデートしたあと、Windowsでいう「スタート」メニューにあたるKickoffメニューのサイズが小さくなってシャットダウンのアイコンが隠れてしまうという不具合がありましたが、無事修正できました。


不具合が発生したときは「KDEシステム設定」などでそれらしい項目を探したけれど見当たらなくて、小さくなったのはKDEの仕様と思っていたのですがそれでも諦めきれず、暇があるときにちょこちょこインターネットなどで調べていたら、ある設定ファイルを変更することでKickoffメニュー画面の大きさを変更できることが判明。

とりあえず、その方法を載せておきます。

2015年6月5日金曜日

Windows10の新機能、仮想デスクトップってなに?Kubuntu15.04、KDE Plasma 5で仮想デスクトップを体験してみた。

ソース:http://microsoft-news.com/microsoft-details-virtual-desktops-feature-in-windows-10-wants-your-feedback-on-it/

Windows 10に新しく追加される機能、仮想デスクトップのデモです。

Windows 10から、1つのディスプレイで複数のデスクトップを仮想的に利用できる機能「仮想デスクトップ」が追加されました。
Windows初となる仮想デスクトップですが、じつは、この機能はすでにLinuxやMACに搭載されている機能。
もちろんわたしが使っているKubuntuでも仮想デスクトップを利用できます。

2015年6月3日水曜日

【Kubuntu】KDE 5.3.1のKickoffの外観を変更する方法。Windowsのスタートメニューのような操作感。

画像は、Kubuntu 15.03、デスクトップ環境KDE 5.3.1のスクリーンショットです。デスクトップ左下には、Windowsのスタートメニューの機能に相当するKickoffメニューが表示されています。


先日、Kubuntu 15.04のデスクトップ環境のKDEを5.3.0から5.3.1へアップデートしたのですが、アップデート以降、Kickoffメニューのスタイルが変更されてちょっと使いづらくなってしまいました。
とくに、パソコンの電源を切るときなどの操作が面倒になり…。

そういうことで、今回、使いやすくなるようにKickoffメニューのスタイルを変更しました。

2015年6月2日火曜日

2015年5月28日木曜日

軽量ノートPC NEC LaVie Hybrid ZEROを買ったので画像とスクリーンショットを載せてみた【まとめ】



【PCを買ってみた】記事。
ブログ主ってどんなパソコンを使ってるの?


2015年現在、わたしが使用しているノートパソコンの紹介です。
プリインストールされていたWindows 8.1を削除し、代わりにLinuxディストリビューションのKubuntu 15.04をインストールして使っています。

2015年5月27日水曜日

ノートパソコン購入。超高解像度ディスプレイでLinuxを使ってみた。

NEC Lavie Hybrid ZERO HZ550/AAB
NEC LaVie Hybrid ZERO HZ550/AABというノートパソコンにKubuntu 15.04をインストールして使っています。

このノートパソコンはUltrabookという位置づけのノートパソコンで、個人的にとくに注目したのが重さ779gという、このクラストップレベルの軽さ。

それにフルHD以上の解像度をもつ2560×1440(WQHD)のIGZO液晶にも惹かれてしまい、購入しました。
前から高解像度なディスプレイがほしかったので…。

わたしは他にWindows 8.1がインストールされている富士通のLifebookを持っているのですが、気持ちはすっかりLaVie Hybrid ZEROのほうに向いてしまい毎日使っています。



2015年5月25日月曜日

【Linux】Kubuntu15.04のデスクトップにアイコンが表示されない!!KDE5.3.0で表示させる方法とは。

Kubuntu 15.04ユーザーで、デスクトップにアイコンが作れない!!
と悩まれているかたは参考にしてみてください。

また、Kubuntuと同じKDEのデスクトップ環境を採用しているその他のLinuxディストリビューションやPC-BSDでも、おそらく手順は同じだと思われるのでKubuntu以外のユーザーのかたも参考になるかもしれません。

2015年5月23日土曜日

不人気Linux Kubuntu15.04 KDE5.3.0でもディスプレイの輝度調整はできるの?やってみた。

下の画像は、Kubuntu 15.04がインストールされたNECの軽量ノートパソコン LaVie Hybrid ZERO HZ550/Aの写真。
今回は、このノートパソコンでディスプレイの輝度調整を行いました。

2015年5月22日金曜日

Linux初心者だけど…Kubuntu15.04のデスクトップ環境をアップグレードしたい!!やってみたら意外と簡単でした。

Linuxディストリビューションのひとつ、Kubuntu 15.04を使っているブログ主です。
Kubuntuに採用されているデスクトップ環境はKDEですが、先日そのKDEが新しくリリースされたということなのでアップグレードしてみました。

Kubuntu15.04関連記事をまとめてみた。

Linuxでbluetoothヘッドセットは使えるの?Kubuntu15.04、NEC Lavie Hybrid ZEROでペアリング。

PCを起動してから何秒でスクリーンショットが可能?Kubuntu15.04でやってみた結果…。

Linux初心者でもできる!カーネルをアップデートする簡単な方法。Kubuntu15.04でやってみた。

今どきのPCでWindows95っぽいデスクトップにしてみたら懐かしい気持ちになった。Linux Kubuntu15.04を使用中。

KDE Plasma 5.4ベータ版リリース。Kubuntu15.04と比較してみた。

いつか役立つ?NECの軽量ノートPC LaVie Hybrid ZeroのBIOS設定。Kubuntuユーザーもご参考に。

超高解像度ディスプレイのデスクトップ画面ってどんな感じなの?Linuxで比較。

もしKubuntu15.04でマウスが使えなくなったら?Krunnerを使ってシャットダウン。

Linux初心者でもできた!!Kubuntu 15.04 KDEの"スタートメニュー"の設定。qmlファイルを開いて数値を変えるだけ。

Windows10の新機能、仮想デスクトップってなに?Kubuntu15.04、KDE Plasma 5で仮想デスクトップを体験してみた。

【Kubuntu】KDE 5.3.1のKickoffの外観を変更する方法。Windowsのスタートメニューのような操作感。

【Linux】Kubuntuのデスクトップ環境KDEをアップデートする方法。KDE5.3.0をKDE5.3.1にしたら、少し日本人に優しくなっていた。

軽量ノートPC NEC LaVie Hybrid ZEROを買ったので画像とスクリーンショットを載せてみた【まとめ】

ノートパソコン購入。超高解像度ディスプレイでLinuxを使ってみた。

【Linux】Kubuntu15.04のデスクトップにアイコンが表示されない!!KDE5.3.0で表示させる方法とは。

不人気Linux Kubuntu15.04 KDE5.3.0でもディスプレイの輝度調整はできるの?やってみた。

Linux初心者だけど…Kubuntu15.04のデスクトップ環境をアップグレードしたい!!やってみたら意外と簡単でした。

KDEパネルにショートカットを簡単に追加する方法。Kubuntu15.04でやってみた。

【Ubuntu系Linux】Kubuntu15.04で無料WiFiに接続してみた。

軽量ノートPCに重量級Linux、Kubuntu15.04をインストールしてみた。

2015年5月5日火曜日

KDEパネルにショートカットを簡単に追加する方法。Kubuntu15.04でやってみた

Ubuntuの派生Linuxディストリビューションで、デスクトップ環境にKDEを採用しているKubuntu 15.04を使っているブログ主です。
そういうこともあって、インターネットでKubuntu関係の記事を読むことは多いのですが、その中で「パネルにアプリケーションを追加できません(涙)」というような質問を発見。

2015年5月3日日曜日

【Ubuntu系Linux】Kubuntu15.04で無料WiFiに接続してみた。

Ubuntuの派生ディストリビューション Kubuntu 15.04で公衆WiFiに接続し、インターネットをしてみました。
パソコンはNECのノートパソコン LaVie Hybrid ZERO、接続先のWiFiはイオンモールの無料WiFiです。

無料WiFiの接続方法はおおよそ以下のとおりです。
詳しい手順は覚えていないのですがご参考ください。

2015年4月27日月曜日

軽量ノートPCに重量級Linux、Kubuntu15.04をインストールしてみた。

KDE版Ubuntu、Kubuntuの新しいバージョンの15.04がリリースされたのでインストールしてみました。
インストールしたパソコンは、NEC LaVie Hybrid ZERO HZ550/Aです。

2015年4月20日月曜日

NEC LaVie Hybrid ZeroにLinux。Kubuntu14.10でBluetoothマウスを使ってみた。

Linuxデ ィストリビューションのKubuntu 14.10をNECのノートパソコンにLaVie Hybrid Zeroにインストールして使っています。
そのLaVie Hybrid ZEROで、Bluetoothのキーボードとマウス、Nexus 7 2013をペアリングしてみました。

キーボードでの入力やマウスの5ボタンが利用でき、Nexus 7 2013に保存してあるファイルをBluetooth経由で送信できたりと、結果としてはきちんと機能しています。

2015年1月18日日曜日

パソコンの動画をテレビで観たい!音楽をUSBスピーカーで聴きたい!KDEのコントロールパネルから設定。

デスクトップ環境にKDEを好んで使用しているブログ主です。
GNOMEに比べたらいまひとつ人気がないKDEですが少しでもKDEを知ってもらいたいので、今回KDEのコントロールパネルの画像を貼り付けておきます。
KDEユーザーが増えるといいんですけど……。

2015年1月3日土曜日

Kubuntu14.04で日本語環境を構築。メニューの日本語化、日本語キーボードの設定など

Kubuntu 14.04が英語になっている。日本語化したい!
という人はこちらの記事を参考にしてみてはどうでしょう。

メニューの日本語化や日本語の入力方法、日本語キーボードの設定方法など、日本語環境の構築方法が載っています。

ただ、これからKubuntu 14.04をインストールされる人は、インターネットが接続できる環境でインストールしたほうが手間がなくていいです。
言語パッケージやその他のパッケージを追加するとき、後からインストールや設定をおこなうよりもOSのインストール時に必要なものもまとめてダウンロードしてインストールしたほうがラクな気がします。

すでにインストールしてしまった英語版Kubuntu 14.04を日本語環境にしたい人は、下記のリンク先をご参考ください。
Kubuntu 14.04 その1 - 日本語環境の構築と確認・インターネットに接続せずKubuntuをインストールした時は