KDEを楽しむブログ〜FreeBSDとLinuxの話題〜  

Translate

このブログを検索

2016年3月30日水曜日

私は日経Linuxで記事を執筆しましたーLinux知識が豊富なライターのブログを集めてみた。

日経BP発行のLinux専門誌、日経Linuxのライターのブログを集めてみた。
日経Linux 2016年4月号表紙

Linuxの専門誌、日経Linuxに記事を書きました—というライターのかたのブログを集めてみました。
ライターかたがたのブログを見れば、Linuxの知識を得ることができるかも。
***

(敬称略)

【ブログ名】netbuffalo
【ブログ主】@netbuffalo
【記事タイトル】日経Linux 2015年8月号 Linuxデスクトップ維新『フリーソフト200』特集で幾つか記事を書きました
【内容一部】フリーソフト特集は数が勝負、名前を言ったらネタバレしちゃうので詳しい話はできません。
【記事URL】http://netbuffalo.doorblog.jp/archives/5066099.html

2016年3月27日日曜日

Linuxってどうやって稼いでいるの?Linuxファウンデーションのまとめ。

画像: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Penguins_Edinburgh_Zoo_2004_SMC.jpg

■Linuxってどうやって稼いでいるの?
オープンソースやLinuxの開発、普及活動をおこなっている財団組織、Linuxファウンデーションについて簡潔にまとめてみました。
無料で利用できるLinux、オープンソースで、どのように収入を得ているのか他、活動内容、Linuxファウンデーションを支援している企業など、Linuxファウンデーションのことがおおまかにわかると思います。

2016年3月26日土曜日

人柱的にUbuntuBSDをインストール。日本語環境、ソフトウェアセンターなど不具合でまくりでワロタ。

UbuntuBSDが起動しているところです。UbuntuBSDはFreeBSDカーネルに置き換えたXubuntuのようなもの。
UbuntuBSD ベータ2起動中

前回の記事に書きましたが、BSDカーネル版のXubuntu、UbuntuBSDをインストールしました。
ベータ版とあって完成度はとても低いです。
壁紙が設定できない、日本語入力ができない、その他いろいろ不具合があって現状では使い物になりませんが、参考のため、スクリーンショットを載せておきます。

2016年3月25日金曜日

あのXubuntuがFreeBSDカーネルに。UbuntuBSDのインストールに初挑戦!

UbuntuBSD。Xubuntuと同じデスクトップ環境のXFCE

BSD版のUbuntu、UbuntuBSDをインストールしました。
UbuntuBSDは、Xfceデスクトップ環境を採用しているLinuxのXubuntuをFreeBSDのカーネルに置き換えたOSっぽい。
Linux界では有名な"Ubuntu"の名前がついているものの、UbuntuBSDは登場したばかりでまだまだ情報も知名度もないマイナーOS。今回、UbuntuBSDのインストールに初挑戦!VM Virtualbox上にインストールしてみました。

まだ開発途上の段階で正式リリースされたものはありませんが、ベータ2版がダウンロードできます。

下にUbuntuBSDのインストーラー画面の一部を載せておきます。

2016年3月23日水曜日

Kubuntu 16.04で最新のKDEを使いたい!!Plasma 5.6をインストールする方法とは。

Kubuntu 16.04のKDEをアップグレードする方法
Kubuntu 16.04でKDE Plasma 5.6を使いたい!!インストールする方法とは。 画像:https://www.kde.org/announcements/plasma-5.6.0.php

リッチなデスクトップ環境を提供しているKDEチームが、2016年3月22日「KDE Plasma 5.6」をリリースしました。
現在のところ、簡単にインストールできるOSはKubuntu 16.04のようで、リポジトリを追加するだけでKDE Plasma 5.6をインストールできるみたいです。
わたしはまだ試していませんが、とりあえずインストール方法だけ載せておきます。

2016年3月22日火曜日

あなたのLinux Mint 17.3は大丈夫?バックドア入りのISOが公式サイトに。

あなたのLinux Mintは大丈夫?バックドア入りのISOが公式サイトに。
Linux Mint 17.3 CinnamonはMD5で確認
画像: http://blog.linuxmint.com/?p=2947

Linux MintのWebサイトがハッキングされ、改ざんされたLinux Mint 17.3のISOイメージがダウンロードできる状態になっていたと、公式ブログで発表がありました。

対象となるのは、2月20日にLinux Mint 17.3 CinnamonのISOファイルをダウンロードしたユーザーで、ファイル共有のtorrentやHTTPリンクからダウンロードしたものは影響を受けないとのこと。
改ざんされたLinux Mintにはバックドアが仕込まれており、2月20日に対象のISOイメージをダウンロードしたユーザーはインストールせずMD5で確認するよう呼びかけています。
詳細はこちらをご覧ください。
http://blog.linuxmint.com/?p=2994

2016年3月21日月曜日

KDEにぞっこん!Kubuntu 15.10とKaOS 2016.1の動画を見た。

KDEにぞっこん!Kubuntu 15.10とKaOS 2016.1の動画を見た。
【Linux】Kubuntu 15.10 KDE 5.4でファイル検索

わたしが大好きなデスクトップ環境、KDEを採用しているLinuxディストリビューションの動画です。
KDEはどういうものなのか、動画からKDEの雰囲気を感じてみてください。

2016年3月16日水曜日

Netrunner 14.2関連記事をまとめてみた。

LinuxでBluetoothは使えるの?Lavie Hybrid Zero、Netrunner 14環境でペアリング。

Linux Netrunnerを使うならこのバージョン。17は日本語入力とDolphinに問題あり。


LinuxでBluetoothは使えるの?Lavie Hybrid Zero、Netrunner 14環境でペアリング。

Linux女子、bluetoothレーザーマウスを使う
上の画像は、今回Linuxでペアリングしたエレコム製Bluetoothレーザーマウス M-BT4BL WHを握っているところ。


パソコンはNECのノートパソコン Lavie Hybrid Zero、LinuxディストリビューションはNetrunner 14.2という環境で、BluetoothマウスとBluetoothキーボードをペアリングしてみました。
結果的には、マウス、キーボードともにペアリングでき、使用できました。ペアリング方法も簡単でした。
ノートパソコンに内蔵されているBluetoothアダプターが正常に動作しているようなので、確認していませんが、おそらくBluetoothヘッドホンやAndroidタブレットなどもペアリングできると思います。
LinuxでBluetoothデバイスが使えるかどうか心配されているかたはご参考ください。

2016年3月2日水曜日

Kubuntu、NetrunnerなどのLinuxでWindowsキーを使う方法。

NEC Lavie Hybrid ZERO HZ550/AAB


WindowsではWindowsキーを押すとスタートメニューが開きますが、LinuxではWindowsキーを押してもメニューが開かないものがあります。
Kubuntu、Netrunnerなどのデスクトップ環境にKDEを採用しているLinuxディストリビューションなら、Windowsキーでスタートメニューを開くようにする設定は簡単にできます。
KDE環境に「ksuperkey」というアプリケーションをインストールすることで、Windowsキーでスタートメニューに相当するメニューを開くことができるようになります。

2016年3月1日火曜日

【FreeBSD】PC-BSDで使用していたHDDがLinuxで使えない。Ubuntu 16.04でZFSが使えるようなる?


もうすぐリリースされるLinuxディストリビューションのUbuntu 16.04がファイルシステムのZFSをサポートするかも…という記事がありました。
昔FreeBSDベースのOS、PC-BSDを使っていたときに外付けUSB HDDをZFSでフォーマットして使用していたことがありましたが、Linuxを使い始めてからそのUSB HDDは放置されたまま。
Linuxで読み込み書き込みができるようなれば、PC-BSDで使用していたHDDを活用できるようになるので期待したいです。

「Ubuntu 16.04 LTS (Xenial)」にてZFSを正式サポート
http://news.mynavi.jp/news/2016/02/22/137/