ノートパソコンで確認! LinuxはフルHD以上の超高解像度ディスプレイに対応しているの? | KDEを楽しむブログ〜FreeBSDとLinuxの話題〜  

Translate

このブログを検索

2016年5月7日土曜日

ノートパソコンで確認! LinuxはフルHD以上の超高解像度ディスプレイに対応しているの?

LinuxはKubuntu 16.04 KDE 5.6、ノートパソコンはNEC Lavie Hybrid ZERO環境で高解像度に対応しているか確認してみました

最近は、フルHDを超えるディスプレイを使用しているユーザーが多くなってきました。
さすがに4K(3840x2160)ディスプレイを使用しているユーザーは少数ですが、4KとフルHD(1920×1080)の中間にあたるWQHD(2560 x1440)解像度のディスプレイを使用しているユーザーは増えているのではないでしょうか。

2560×1440ディスプレイを搭載しているノートパソコンの機種が比較的増えたことと、ディスプレイ単体の価格も以前より安くなってきているので、ライトユーザーでも手を出しやすくなったことが増加につながっていると思います。

そんな高解像度ディスプレイを使用しているユーザーの中で、「Linuxは、フルHD以上の解像度に対応しているの?」と心配されている人がいるかもしれないので、いちおう情報を上げておきます。

***
先に結果ですが、わたしのパソコン環境では問題なく使えています。ドライバ類をインストールする必要もありませんでした。
パソコン環境は以下のとおりです。

パソコン: ノートパソコン。 NEC Lavie Hybrid Zero HZ550/AAB
CPU: 第5世代 インテル Core i5-5200U プロセッサー
メインメモリ: 4GB(LPDDR3 SDRAM/オンボード 4GB)
ディスプレイ: 13.3インチ ワイド IGZO液晶ノングレア WQHD(2560 × 1440)

Linux: Kubuntu 16.04 KDE Plasma 5.6。64ビット




下の画像は、Kubuntu 16.04 KDE Plasma 5.6のディスプレイ設定画面のスクリーンショットです。
解像度が"2560 x1440"になっていることが確認できます。
Kubuntu 16.04、KDE Plasma 5.6。パソコンはNEC Lavie Hybrid ZERO WQHD(2560 x 1440)


Kubuntu 16.04 KDE Plasma 5.6のデスクトップ全体のスクリーンショット。
KDE Plasma 5.6へアップグレードしたKubuntu 16.04 のデスクトップ.

今回の記事はWQHD(2560 x1440)の解像度についての結果でしたが、他の人の情報によると、Kubuntu 16.04は4K(3840×2160)の解像度にも、インテル製品なら特にドライバなどをインストールすることなく標準で対応しているようです。

Kubuntu以外でも、おそらく今時のLinuxディストリビューションなら、4K、WQHDなどの高解像度ディスプレイに対応している思われます。

***

NECのノートパソコン Lavie Hybrid Zeroを開封したときの記事はこちらにあります。
ノートパソコン購入。超高解像度ディスプレイでLinuxを使ってみた。

0 件のコメント:

コメントを投稿